宮本 大輝
HIROKI MIYAMOTO
Profile
次世代リーダー、中間管理職、クリエイター、アーティストのためのコーチとして活動。幼少期から子役として活動、現在も即興役者として活躍。ビジネスキャリアとしては、新卒にて外資系飲食企業に入社し、在職時は、店長や人材育成職として活躍。店長時代には従業員満足度が高い状態での売上利益のV字回復を経験。2012年に中小企業を対象としたコンサルティング、研修などを行う企業に転職後、2014年に独立。well-beingを経営のキーコンセプトに置く上場企業での人材・組織開発の仕事にも携わっている。研修やワークショップの場にも年間100回以上登壇、山梨学院大学にて、社会性と情動の学習(SEL)をベースとした科目の開発・提供をしている。
資格・学習歴
チームビルディング
持続可能な成果を出すチームに。
対立を歓迎できる
心理的安全性高く、学習するチームへの変容を
サポートします。
特徴は常に「体験型」であること。
「ポジティブ心理学」「プロセスワーク」の知恵を背景に持ちながら
「冒険教育」や「即興演劇」のアクティビティを応用し、「気づきからできる」「関係性を深める」学びの場を提供しています。
関係の質を高め、チームのパフォーマンスを改善する、社員の定着と業績向上を目的とした研修です。
東証一部上場企業の契約講師として
人材開発、組織開発にも携わっている。
など、その他多数
エグゼクティブ・コーチング
葛藤多きリーダーのためのコーチングを
提供しています。
インプロジャパン公認講師
インプロジャパン シーンドラマクラス 所属
2010年よりインプロジャパン パフォーマンスコースに参加。
2012年 インプロミニフェスティバル 出演
2014年 Tokyo impro festival 出演
2015年 インプロミニフェスティバル 青春丼 優勝
学校や企業でのインプロワークショップも提供しています。
詳細はお問い合わせください。
Well-being Program
大学教育にて社会性と情動の学習プログラムの開発提供
体験セッション、お仕事のご相談など、
お気軽にご連絡ください。